
トップページ > 参加登録
研究発表集は参加登録のうえ、USBメモリーに納めたPDFデータを頒布いたします。
なお、研究発表集の複製は、著作権法第21条複製権により、「私的使用のための複製(第30条)」 などの一部例外を除き、無断で複製をおこなうことは禁止されています。
参加登録費は事前申込み(6月24日(水))までと6月25日(木)以降に区分しております。今回は、研究発表集(電子媒体)の製作数をあらかじめ正確に把握することで製作単価を抑えることとしているため、製作開始日(発表原稿締切日)の2日前(振込確認期間)を事前登録費納入期限としています。この日以降は製作単価が上がりますので、6月25日(木)以降は登録費が上がっております。
皆様何卒ご理解ご協力をお願いいたします。
参加登録費 | 事前 6/24(水)まで | 6/25(木)以降 |
会 員 (一般) | 2,000円 | 4,000円 |
会 員 (学生) | 1,500円 | 3,000円 |
非会員 (一般) | 5,000円 | 6,000円 |
非会員 (学生) | 3,000円 | 4,000円 |
賛助会員 4人まで (1団体) 5人目から |
各2,000円 各5,000円 |
各4,000円 各6,000円 |
1 ) 事前登録の方は、同封のゆうちょ銀行払込取扱票(要手数料)にて6月24日(水)までにお払込みください。 [ゆうちょ銀行振替口座 01770-1-169737 文化財保存修復学会大会実行委員会]
払込取扱票には、
お名前、ご住所、ご所属、メールアドレス(必須)、ご希望の参加区分、合計金額
をご記入くださいますようお願いいたします。
*大会アドレスからのメールが届かない場合がありますので、hotmailアドレスのご利用はお控えください。
2 ) 払込まれた参加登録費は返金いたしませんのでご了承ください。
3 ) 事務手続の都合上、払込取扱票1枚につき、必ずお1人でお申し込みください(賛助会員様は一団体で1枚)。 複数枚必要な方はお手数ですが、大会事務局(taikai42@jsccp.or.jp)宛てメールにてご請求ください。 折り返しセカンドサーキュラーと共にお送りいたします。
ゆうちょ銀行備え付けの払込取扱票(青色)もご利用いただけます。
4 ) 払込み期限(6月24日(水))を過ぎてからの払込みについては事前登録の扱いをいたしません。
くれぐれもご注意ください。
参加登録者は口頭発表、ポスター発表のすべての発表者に質問、コメントができます。
質問、コメントがある方は、8月31日(月)までに大会事務局まで以下の必要事項をご記入のうえ、メール送信ください。発表者からの回答は、大会事務局より個別に連絡いたします。
また、質疑応答の内容は、『第42回大会発表質疑応答集』(PDFデータ)を作成し、9月中旬に参加登録者全員にメール配信いたします。
必要事項 | ||
①件名:第42回大会発表質問・コメント | ||
②お名前 | ③ご所属先 | ④発表番号 |
⑤発表タイトル | ⑥代表研究者名 | ⑦質問、コメント |